またーりといくよ。

ゾイドとトランスフォーマーを中心に、レビュー的なことをやってます。

6月更新ならず…っ!それどころかもう7月も半ばですなあ(;´д`)トホホ…6月は何かと忙しくて時間が取れず、7月になって早々に体壊して寝込んで…とまあなんとも。とはいえPCが新しくなったりと悪いことばかりでもないのでまたぼちぼちとやって行きたく思います(;´∀`)と、そんなこんなで今回のネタへ。トランスフォーマー ビースト覚醒より、ビーストパワーバンブルビーです。発売日当日にどーん!はすっごい久しぶりな気がします…w...

気がつけばもう5月も終りが見え…え、もうすぐ6月…(; ・`д・´)?!と、自分で書いてて愕然としております。ゴールデンウィーク終わったばっかりだと思ってたのに…!歳を取ると時間が早く…というのはおいといて、今回のネタへ。トランスフォーマー ビースト覚醒の今月の新製品、デラックスクラス・エアレイザーです。先日Twitterで画像あげたんですが変形間違えてたんでそのやりなおしも兼ねて…w...

4月も後半戦に入っておりますね。新年度に入って新しい生活が始まった方も多いかと思いますが…体に気をつけてぼちぼちやっていきたいものですな。この先色々おもしろなものやコンテンツもあるでしょうしwと、それでは今回のネタへ。実写シリーズ新作、ビースト覚醒の玩具第一弾群から、トイザらス限定の覚醒チェンジセット・スコルポノック&サンドスピアです。今回はとりあえずカテゴリーは細分化しないで「ビースト覚醒」に。増...

シン・仮面ライダー、見てきましたよー。ネタバラシになるので内容の話はやめておきますが…個人的にはいい「仮面ライダー」を見させてもらった…!という感じで満足満足。あとTwitterでもつぶやきましたけどパンフレットの袋が全然開かずに難儀しました…wそしてそれとはあまり関係なく今回のネタへ。トランスフォーマーGENERATIONS LEGACY EVOLUTIONより、ニードルノーズです。毎度?おなじみ、日本版が出る前に海外版で予習しとこ...

祝!ビーストウォーズ&ゾイド再放送!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイゾイドはTokyoMXのみ、ビーストウォーズは15分番組のよりぬき放送…ということではありますが、この令和の時代にこの2つが地上波で見られる!と言うのは実に喜ばしいことです(∩´∀`)∩ワーイ(ヽ´ω`)<問題はビーストウォーズが仮面ライダーの時間にもろかぶりしてるという点ですが…と、ワッショイしつつ今回のネタへ。トランスフォーマーGENERATIONS LEGACY EVO...

|・ω・)<あけましておめでとうございます…年明け以来の更新…なんですがあれは年末に前もって仕込んでおいたものなので…実質的には今回が今年初の更新となります(;´∀`)せっかくツールとか作って更新作業ある程度楽にしたのに…ということで改めてぼちぼちとwと、いうことで今回のネタへ。海外の新発売ものです。GENERATIONS LEGACY EVOLUTIONのプライムユニバース・スカイクエイクです。|・ω・)。oO(「スカイクエイク」と書くべ...

あけましておめでとうございます!ということで2023年、年明けですねー。今年もよろしくお願いいたします!いろいろと気の滅入ることも多い昨今ですが、元気にやっていきたいものですな。…といいつつこれ書いてるのはまだ年明け前、一個前の記事上げた直後なのはナイショ。例年通りの事前仕込み記事でございます…(;´∀`)<でもなんか自動投稿が調子変なので公開自体は手動と、それでは新年一発目のネタへ。トランスフォーマー...

いよいよ年の瀬…ということでTFも今年最後の新製品が出ましたなー。特にHaslabビクトリーセイバー、Twitterのトレンドに乗る勢いだったのはちょっとびっくりwうちにももちろん届きました…が、帰省のため不良品でないことを確認するまでがギリギリでした…ということで本格的に触るのは年明け、と(ヽ´ω`)<レガシーメトロプレックスにいたっては開けることすらできず…さてそれはそれとして今年最後のネタへ。トランスフォーマー W...

メリークリスマス(遅れ気味)今年ももう残りわずかですなー…今月はレガシーのメトロプレックスとかクラウドファンディングのビクトリーセイバーとか来る予定ですが、到着予定日が年末帰省する日ギリギリでして…Vセイバーは受け取るだけ受け取って戻ってくるまで据え置き、メトロは買いにいけるの自体が年明け、とちょっと年始は悶々としそうです(;´∀`)と、それはそれとして今回のネタへ。ホリデーオプティマスプライムです。ク...

今回は久々の短期間連続更新でございます( ・∀・)やる気に満ち始めた…だったらいいんですけどそういうわけではなく(殴このブログ、構成の関係で記事作成の際いちいちHTMLを書いてたりするんですが。その際に使っている自作のツール…といってもエクセルのマクロですけど、昨日それを作り直しまして…その動作確認を兼ねて、だったりします(;´∀`)と、そんなわけで今回のネタへ。トランスフォーマーGENERATIONS LEGACYより、エリ...

11月ー…ももう終わりかけですね。年末にかけてドタバタしがちですが慌てずに諸々こなしていきたいところです…さしあたって年末調整とか…!と、それでは今回のネタへ。トランスフォーマーGENERATIONS LEGACYのタランチュラスです。今週末(2022/11/26)発売の新製品…の、海外版です(;´∀`)<またこのパターンです...

先月更新しそこねましたー…不覚orzそれはそれとしてw、クラウドファンディングでデスザラス来ますな~。タカトミがわでも実施されることも早々に公表されましたし、来年末まで死ねませんなwと、それでは今回のネタへ。トランスフォーマー GENERATIONS LEGACYより、ジアクサスです。今月発売の新製品…の海外版です(;´∀`)...

8月ももう終わりますなー、ということでこの週末はタカラトミーのTF8月分の発売日でした。…なんですが、当方ちょっと用事がありましてこの週末は買いに行けなかったという…(ヽ´ω`)そして来週は来週で例のワクチン接種4回目の予定があったりしまして、ゲットはできても調子次第ではしばらく積みかなーと…なーんかこう、ままならんですなwと、そんなこんなで今回のネタへ。トランスフォーマーGENERATIONS・レガシーよりキックバッ...

本日(2022年8月4日)は実写版トランスフォーマー日本公開より15年の記念すべき日でございます。と、いうことで…ブログ「TFこそ我が人生」を運営されていますTwitterでのフォロワーさん、(追記:ブログの方も相互リンクになりました。今後とも宜しくです)湊アキさん(@minatoakidesuyo)の呼びかけにより開催の「#実写TF15周年祭」に弊ブログも参戦です( ´∀`)そんな経緯で今回のネタはこちら。実写映画一作目当時に発売されたMD-08...

7月ももうおわり、じきに8月ですねー。8月前半はTFの海外モノがなんか冗談のような数入荷してくるようで、流石にちょっとやべえぞ?!となっていたりします。逆に言えば来月以降はある程度落ち着く…といいんですけどねー…(;´∀`)と、それでは今回のネタへ。トランスフォーマー・バズワージーバンブルビーよりヒロイックマキシマル・ダイノボットです。バズワージー系も少し増えてきたので、ブログにカテゴリ追加したついでのひ...