またーりといくよ。

ゾイドとトランスフォーマーを中心に、レビュー的なことをやってます。

02
今朝あたりから、ブログの広告表示を消してみております。
|´・ω・)。oO(実の所、設定してから反映されるまで数日あるのですっかり忘れてたんですけどね…)
見た目はすっきりするんですけど、以前一回消したときいろいろ不都合も起こったんですよね…(;´∀`)
とりあえず暫く試しで消したままにして置こうとは思いますが、
また広告が復活したときは「ああ、広告消したデメリットの方が大きかったんだなー」
と思っていただければw

と、それはそれとして今回のネタへ。
トランスフォーマーGENERATIONSのG2カラー版ブルーティカスより、オンスロートです。
P2130149.jpg
今回は胴体担当の彼のみでw

※追記
胴体のインシグニアの部分で間違いがあったので訂正。
豪快に勘違い…というか知ったかぶってしまいましたなorz<記憶だけで書くとこうなります


※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
 たまに重いときがありますが、そのときはしばしお待ちを……(;´∀`)

P2130171.jpgP2130174.jpg
というわけで、今回は…というか今回から暫くはトランスフォーマーGENERATIONSのG2カラー版ブルーティカスです。
まずは一発目として、胴体担当のオンスロート。
ちなみに、紹介する順番はビーストサーガでサイコロ振って決めたのはナイショ…w

P2130177.jpgP2130180.jpg
P2130183.jpgP2130186.jpg
ビークルでぐるっと一回り。
トラックのキャブ部分…に見えないこともないSFビークルです。
いわゆるセイバートロンモードなので、実車のイメージはないですね。
そして真横から見ると中央部分になんか見えてますが気にしない方向で。

P2130190.jpg
ところで今回のブルーティカスセット。
中身のブツはゲーム「Fall Of Cybertron」版デザインで、
通常カラーのものはGENERATIONS2.0ラインでもう何の疑いもないんですが。
このG2カラー版のばあい、パッケージもマニュアルもG2時代の仕様を完全再現(ちょっと適当感漂うタッチの箱絵まで…w)。
十数年ぶりのトランスフォーマーG2製品、ともとれるので、記事のタイトルとカテゴリ分けには非常に悩みました(;´∀`)
結局、現行のGENERATIONS2.0ラインの限定品、という扱いにしましたけどね。

P2130194.jpg
では、ロボットモードへトランスフォーム。
上部の砲塔を外し、その下にあった腕を90度外側へ。
その上で、真上に向けて伸ばしておきます。

P2130197.jpg
車体の前半分をだいたい90度前方へ倒してロックし、上半身に。
車体を立ててタイヤ部分をぐるっと回し、腕を下に向けます。

P2130200.jpg
後輪部分を180度回して固定し、膝下部分を形成。
上部の紫色パーツを回して頭部を出したら、各部を調節して出来上がりです。

P2130204.jpgP2130207.jpg
ロボットモード。
デザインはだいぶ変わってますが、ちゃんとオンスロートに見えるあたりさすがですね。
頭が黒く塗装されていればほぼばっちりでしたなw

P2130210.jpgP2130213.jpg
P2130217.jpgP2130220.jpg
ぐるっと一回り。
背中側から見ると何か見えているのは気にしない方向で…w
膝下の形状がちょっと独特ですが、スタイル自体は悪くないですね。

P2130223.jpgP2130226.jpg
顔周り。
上でも触れましたが、ここが黒ベースだったらもっとG2らしいんですが…w
デザイン自体はいい感じにオンスロートですね。
あと、目の塗装がちょっと荒いのが残念なところ。

P2130236.jpg
腕。
変形の都合か、ちょっと独特な構造です。
肩から突き出ているのは合体用のジョイントですね。
見た目はPCC(もしくは国内版ユナイテッドEX)の合体ジョイントと似ていますが、
残念ながら大きさがぜんぜん違うので互換性はなし。

P2130238.jpg
胴体。
胸に輝くG2デストロンインシグニアが実にG2な感じでいいですなw
ちなみにフロントグリル中央にちょっと平らな部分がありますが、コミコン版とか通常カラー版は
ここにディセプティコンのインシグニアが描かれています。
※追記
コミコン版はまた別のところに付いてるそうで…
というわけでフロントに付いてるのは通常カラーのみですはい('A`)失礼しました
指摘ありがとうございました!

P2130240.jpg
背中。
…うん、なんかこういろいろ合体のためのしわ寄せが…w
合体時の頭がモロ見えですな。
腰のパーツとうまいこと繋がっているように見せたり、顔面は隠したりと
いろいろがんばっているのは分かるんですが…(;´∀`)

P2130243.jpg
脚部。
ふくらはぎに突き出ているのは合体用のジョイントですな。
股関節を合体時にそのまま使うためなのか、やたらと股関節のクリックが
固く出来ています。…ねじ切れないか心配なくらいに(;´∀`)

P2130246.jpg
ビークル時、天井についていた砲塔はそのまま手持ち武器に。
これが背中に背負えたら、当時版のシルエットを再現しつつ合体時の頭も隠せたんでしょうけどね…
残念ながら背負えるような仕組みはなしです。
といいつつ、このあとの写真で無理やり背負わせているのがありますがw

P2130249.jpg
可動に関して。
ここまでにも若干触れましたが、合体機構との兼ね合いもあって
ちょっと独特な作りの部分がありますね。

P2130252.jpg
まず腕周り、肩は前後回転のみ。
タイヤ部分が丸ごと回るので、かなり豪快ですw

P2130258.jpg
肘(?)はクリック関節とボールジョイントの二重構造。
腕を横に広げたい場合は、この肘から広げる形になりますね。
そのため角度によってはちょっと不恰好に…

P2130262.jpg
肘のクリック側は、30度刻みくらいで90度曲がります。
実の所ボールジョイントは普通に肘の曲がる向きにはぜんぜん曲がらない作りのため、
肘の曲げ伸ばしはクリック部分、ロールと横方向の可動はボールジョイント、と手分けする形に。

P2130265.jpg
手首は固定。
基本的に肘のロールで賄う形ですね。
あ、そうそう、肘部分の変形機構を少し戻すと腕を体の内側向きに曲げることも出来ますよ。

P2130269.jpg
続いて下半身、股関節は前後方向と開脚方向へ動くニ軸式。
どちらの方向も、クリック式の関節になっています。
合体時の股関節もここなので、そのための保持力確保ですね。

P2130272.jpg
ただこの股関節、前述の通りやたら硬いです。
というか硬すぎます(;´∀`)
特に前後方向、腰パーツがねじれるくらい力入れないと動いてくれないので
いつかねじ切りそうで…((((;´Д`))))ガクガクブルブル

P2130275.jpg
可動範囲自体は、前後方向はほぼ水平まで
(後方はお尻のパーツがあるのでマイナス30度くらいですかね)、
開脚方向は水平まで脚が上げられます。
もうとにかく、関節の硬さが怖いのだけがアレですw

P2130278.jpg
膝は90度曲がります。
太股のロール軸とあわせて、この辺は割と標準的な作りですね。
ちなみに、合体時はここの関節は固定されちゃいます。

P2130281.jpg
足首は固定。
そのため、接地性に関してはちょっといまいちですね。
足首自体はそこそこしっかりした大きさがあるので、割と立たせやすかったりはするんですがw

P2130284.jpg
首はボールジョイント。
後に板があるので真後ろは向けませんが、左右回転とある程度の上下動が可能です。
上下動の幅も結構あって、動かしやすいですよw

P2130287.jpg
胴体は基本的に固定ですが、尻部分にあるパーツを浮かせることで腰を捻れるようになります。
このときには気をつけないと、尻パーツが垂れ下がってちょっと情けない状態にw

P2130293.jpg
と、合体機構との兼ね合いもあって腕・脚ともちょっと変わった作りになっていますが、
ポージング自体はそれほどやりづらくはなかったりします。
繰り返しになりますが、股関節の異様な硬さだけ怖いくらいですかね…(;´∀`)

P2130297.jpg
以上、トランスフォーマーGENERATIONSのG2カラー版ブルーティカスセット一発目、オンスロートでした。
癖はありますが、単体でもなかなか楽しめる奴ですね。
合体形態への変形を説明していませんが、そこは最後のお楽しみということで…w
    
関連記事一覧
  • トランスフォーマー GENERATIONS G2ブルーティカス その5 スウィンドル(SWINDLE)
  • トランスフォーマー GENERATIONS G2ブルーティカス その4 ブロウル(DECEPTICON BRAWL)
  • トランスフォーマー GENERATIONS G2ブルーティカス その3 ボルテックス(VOLTEX)
  • トランスフォーマー GENERATIONS G2ブルーティカス その2 ブラストオフ(BLAST OFF)
  • トランスフォーマー GENERATIONS ULTIMATE GIFT SET サンダークラッカー・モーターブレス(THUNDERCRACKER/MOTORBREATH)
  • トランスフォーマー GENERATIONS ULTIMATE GIFT SET ジャズ(AUTOBOT JAZZ)
  • トランスフォーマー GENERATIONS ULTIMATE GIFT SET コンバットヒーローオプティマスプライム(COMBAT HERO OPTIMUS PRIME)
  • トランスフォーマー GENERATIONS ジャズ(FALL OF CYBERTRON JAZZ)


  •  Category:トランスフォーマーGENERATIONS 2.0


    Comments:4 

    Fネガ  

    No Title

    こんにちはー
    トランスフォーマーGENERATIONSのG2カラー版ブルーティカスその1オンスロートのレビューお疲れ様です。
    これはまた見た目に黄色と紫のアーミーカラーがあざやかなオンスロート!
    そして当時のG2ディセプティコンのマークがちゃんと再現されてgoodですな~!
    オンスロートの可動自体は前に発売された海外版オンスロートと同じ可動なので言うまでもなくよく動くと思います。
    この商品を持ってみるとかなりの軽さに驚かされるんですね・・・
    その分コンパクトにまとめられてかなり遊べそうな一品になってると思います。
    ではレビュー引き続き頑張ってくださいね

    2012/11/02 (Fri) 15:51 | EDIT |   

    さすりゅ~  

    No Title

    箱とかかなり凝ってて芸コマですよねぇ
    ただオリジナルのG2ブルーティカスの箱の画像を探しても韓国版しか見つからなかったから実際G2のそれと似てるのかはわからずじまいでしたが
    今思えばおもちゃショー2010のドレッドウイング&スモークスクリーンもこんなパッケージだったらよかったなぁ。折角限定品なんだし
    尤もプレミアムエディションとある割には現状一番安上がりなのもアレですが
    単品版5つ揃えるより安いってどうよ?自分は嬉しいですが…
    G2出身キャラのリメイクやG1キャラのG2の姿と銘打った玩具でも
    何故かエンブレムはG1のままな事がよくあるから素直にG2のエンブレムをつけてるのは嬉しいですね
    最近ので言えばアジア限定のG2メガトロンとかパワーダイブとか
    コンバットヒーローオプティマスのように欲張って両方つけたのもありましたが…
    実物がパッケージ写真と比べて塗装が省略されてるのはよくある事ですが
    オンスロートの顔は塗装して欲しかったですね。元もG2玩具でも黒い成型でしたし…
    確か同じくBBTS限定だった復刻版ピラナコンのスナップとラップのロボット顔も塗られてなかったような
    正直目立つ部分な上顔は人形の命とも言うべき部分ですしここだけは手を抜いて欲しくなかったなぁ

    2012/11/03 (Sat) 13:00 | EDIT |   

    Aquness  

    No Title

    こんにちは
    最近のTFは合体ものが多い気がします
    パワーコアとかAMとか、ユニクロンさえオプティマスとかと合体しだす始末だし
    面白いのでいいんですが
    GENERATIONS系のデザインは好みだったりするんですが、ブルーティカス系は特にいいと思います
    でっかいので買う気はなのですがw
    ただでさえHMMゴジュラスとか待ってる状況ですし、HMMでガーディアンフォース集めてみたい誘惑に駆られてますし…
    失礼しました

    2012/11/03 (Sat) 19:07 | EDIT |   

    tagoal  

    オンスロれす

    >Fネガさん
    昔はこの色合がどぎついなーと感じていたんですが、慣れるもんですなw
    G2のインシグニアをちゃんと書いてくれたのはさすがのこだわりですよねー
    …っていうか今回はこだわりすぎなくらいですがw
    確かに、今回のこの人やたら(物理的な重さが)軽いですねぇ。
    脚組の負担軽減のためでしょうなぁw
    >さすりゅ~さん
    やり過ぎなくらい芸が細かいですよね、今回の箱やら説明書w
    G2ブルーティカスそのものの箱と似ているかは私も確認するすべがないのでアレですが、
    箱のフォーマットはもう間違いなくG2ですねw
    セットなので単品5つより安い、ってのは一応理解は出来るんですが限定なのに…と腑に落ちないところはありますねw
    顔の塗装は確かに残念なところですね。
    ここさえ塗ってくれればもうばっちりだったのに…!
    >Aqunessさん
    実写の頃合体ものが少なかったせいか、反動でも来てるんですかねw
    いやらしい話をすれば、複数商品絡めて遊べるよ!ってことで売上の相乗効果を狙ってるんだろなーと…w
    でかいといってもバラしておけばデラックスクラスですし、そこまでは…w

    2012/11/04 (Sun) 13:05 | EDIT |   

    Leave a comment